活動報告 外部リンク
  • コロナに関する対策リンク集
    コロナに関する対策リンク集
  • 全国法人会総連合
    全国法人会総連合
  • 岐阜県法人会連合会
    岐阜県法人会連合会
  • インターネットセミナー
  • 企業情報・格付情報・照会サービス
    企業情報・格付情報・照会サービス
  • 国税庁からのお知らせ
    国税庁からのお知らせ
  • 令和3年分確定申告特集
    令和3年分確定申告特集
  • 法人会リレーニュース
    法人会リレーニュース
  • 法人会の税制提言
    法人会の税制提言
  • 法人会専用プラン
    法人会専用プラン
活動報告

本会 の記事一覧


「税を考える週間」映画の夕べ開催

更新日:2018年11月13日 火曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2018年11月13日(火)

瑞浪市総合文化センターにて映画「嘘八百」を上映しました。300名の来場者があり、上映の前に税金クイズに挑戦してもらい、正解者の中から抽選で21名にフルーツセットをプレゼントしました。
1812honkai01 1812honkai02 1812honkai03

 

第7回 定時総会

更新日:2018年05月18日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2018年5月18日(金)

産業文化センター5F大ホールにおいて、第7回定時総会が150名の参加で行われました。
記念講演では落語家の柳家三之助氏に「笑いと健康」と題して講演と落語をして頂き、会場のあちこちから笑いが起こり大変盛況な講演会となりました。

P1110292_01
会場風景
P111028902

来賓各位

P1110301_03

河口会長

P1110325_04

講師:柳家三之助氏

「税を考える週間」映画の夕べを開催

更新日:2017年11月10日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2017年11月10日(金)

文化創造センター「アーラ」にて映画「女たちの都」を上映しました。
上映前にホワイエにパネル展示をして税金クイズを行い、クイズの正解者の中から抽選で21名にフルーツセットをプレゼントしました。
映画は女性達がとても元気で、見ている側も元気をもらえる内容になっていて、上映後に帰られる方々に「とても良かった、ありがとう。」という言葉を頂きました。約300名の参加がありました。
201712_honkai04 201712_honkai01
201712_honkai03 201712_honkai02

 

第6回 定時総会

更新日:2017年05月19日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2017年5月19日(金)

産業文化センター5F大ホールにおいて、第6回定時総会が193名の参加で行われ、新会長に河口 一氏が就任しました。記念講演では美和勇夫法律事務所の美和 勇夫先生に「豊臣秀吉遺言と公正証書遺言」と題して講演をして頂きました。
来賓各位01honkai 筒井税務署長から三宅前会長へ感謝状02honkai
新会長 河口 一03honkai 講師 美和勇夫先生04honkai

「税を考える週間」映画の夕べを開催

更新日:2016年11月11日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2016年11月11日(金)

土岐市文化プラザにて映画「愛を積むひと」を上映しました。
上映前にロビーでパネル展示をしたり税金クイズを行いました。当日は500名ほどの参加があり、上映前にクイズの正解者の中から抽選で20名にフルーツセットをプレゼントしました。

上映後に帰られる方々に「今年もとても良かった、ありがとう。」という言葉を頂き、毎年楽しみにして足を運んでいただける方が増え、とても喜ばしい事です。

「税を考える週間」の様子1 「税を考える週間」の様子2
「税を考える週間」の様子3 「税を考える週間」の様子5
「税を考える週間」の様子6

第5回 定時総会

更新日:2016年05月20日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2016年5月20日(金)

産業文化センター5F大ホールにおいて、第5回定時総会が141名の参加で行われました。記念講演では落語家の林家 花丸師匠による落語を20分聞いた後、「笑いと健康の素敵な関係」と題して講演をして頂きました。会場は、度々笑いがまき起こり、とても楽しいひと間でした。

来賓各位
来賓各位
会長 三宅年行
会長 三宅年行
多治見市長 古川雅典様
多治見市長 古川雅典様
多治見税務署長 祐宗克幸様
多治見税務署長 祐宗克幸様
講師 林家 花丸師匠
講師 林家 花丸師匠
会場風景.
会場風景

決算法人説明会を開催

更新日:2016年02月18日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2016年2月18日(木)

多治見税務署審理担当官の土屋尚也氏をお招きし、決算法人説明会を開催しました。
29名の参加がありました。
P1050034 P1050035

「税を考える週間」映画の夕べを開催

更新日:2015年11月12日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2015年11月12日(木)

バロー文化ホールにて映画「くちびるに歌を」を上映しました。
ロビーでパネル展示をし税金クイズを行い、映画の上映前にクイズの正解者の中から抽選で20名にフルーツセットをプレゼントしました。上映後、来場者の方に「とてもよかった」と言って頂けました。当日は400名が参加しました。
「税を考える週間」映画の夕べの様子1 「税を考える週間」映画の夕べの様子2
「税を考える週間」映画の夕べの様子3 「税を考える週間」映画の夕べの様子4
「税を考える週間」映画の夕べの様子5 「税を考える週間」映画の夕べの様子6

第4回 定時総会

更新日:2015年05月22日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2015年5月22日(金)

産業文化センターF5大ホールにおいて第4回定時総会を開催、会員161名が出席しました。講演会には土岐内科クリニックの長谷川嘉哉先生が「認知症になる脳、ならない脳」と題し、講演だけでも聞きたいという人も来場し大好評でした。引き続きの懇談会では、多くの会員が交流を深めました。

来賓各位
来賓各位
新会長 熊倉康雄
新会長 熊倉康雄
講師 長谷川嘉哉氏
講師 長谷川嘉哉氏
会場内
会場内

決算法人説明会を開催しました。

更新日:2015年02月12日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2015年2月12日(木)

多治見税務署審理担当官の土屋尚也氏をお招きし、決算法人説明会を開催しました。
21名の参加がありました。

 

決算法人説明会の様子1 決算法人説明会の様子2
このページトップへ移動