活動報告 外部リンク
  • コロナに関する対策リンク集
    コロナに関する対策リンク集
  • 全国法人会総連合
    全国法人会総連合
  • 岐阜県法人会連合会
    岐阜県法人会連合会
  • インターネットセミナー
  • 企業情報・格付情報・照会サービス
    企業情報・格付情報・照会サービス
  • 国税庁からのお知らせ
    国税庁からのお知らせ
  • 令和5年分確定申告特集
    令和5年分確定申告特集
  • 法人会リレーニュース
    法人会リレーニュース
  • 法人会の税制提言
    法人会の税制提言
  • 法人会専用プラン
    法人会専用プラン
活動報告

全ての活動報告 の記事一覧


女性部会視察研修会

更新日:2012年11月22日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 女性部会 |

開催日:2012年11月22日(木)

~大塚製薬㈱袋井工場見学とNEOPASA静岡・浜松ショッピング~参加43名
写真1 写真2

税を考える週間 映画の夕べ『大鹿村騒動記』

更新日:2012年11月09日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2012年11月9日(金) 17時30分~

今年は土岐市文化プラザを会場に映画会を開催し、約500名の参加がありました。ロビーでパネルを展示して税金クイズを行い、上映前に正解者のなかから抽選で20名様にフルーツセットが当りました。
写真1 写真2 写真3
写真4 写真5 写真6

[平成24年度 多治見支部] 税を考える週間~映画の夕べ~『武士の家計簿』

更新日:2012年10月24日 水曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 多治見支部, 支部 |

開催日:平成24年10月24日(水) 於:多治見市文化会館

上映前に税金クイズの抽選会があり、正解者のなかから10名にフルーツセットが贈られました。約300名の参加があり、大変盛況でした。
写真1 写真2 写真3

[平成24年度 瑞浪支部]第2回「ご縁の会」

更新日:2012年07月04日 水曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 支部, 瑞浪支部 |

開催日:平成24年7月4日(水)

写真 7月4日、第2回「ご縁の会」が29社21名の参加で開催され、各企業自社のPRや商品PRを行いました。実演説明もあり、おおいに盛り上がった会になりました。

[平成24年度 可児支部]第27回「可児川クリーンキャンペーン」開催

更新日:2012年06月24日 日曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 可児支部, 支部 |

開催日:平成24年6月24日(日)

6月24日(日)梅雨の晴れ間に、およそ150名の参加を得て、第27回「可児川クリーンキャンペーン」を行いました。約60袋のゴミを回収し、分別しました。
写真1 写真2 写真3

各支部会員大会 開催

更新日:2012年06月14日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 支部 |
写真1
  • 支部名:多治見支部
  • 開催日:6月22日(金)
  • 場所:多治見市産業文化センター
  • 内容:会員大会と講演会
  • 参加者:参加44名
写真2
  • 支部名:土岐支部
  • 開催日:6月22日(金)
  • 場所:セラトピア土岐
  • 内容:会員大会と税務セミナー
  • 参加者:参加38名
写真3
  • 支部名:瑞浪支部
  • 開催日:6月14日(木)
  • 場所:瑞浪商工会議所
  • 内容:会員大会と税務・経営セミナー
  • 参加者:参加25名
写真4
  • 支部名:可児支部
  • 開催日:6月26日(火)
  • 場所:御嵩花トピアゴルフ場
  • 内容:会員大会と税務セミナー

女性部会 第50回移動研修会

更新日:2012年06月08日 金曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 女性部会 |

開催日:平成24年6月8日(金) 場所:セラミックパークMINO 1Fイベントホール

  • ◆講演会 『噛むことで幸福 COMEカム人生!』~口は幸せのもと~
  • 講師 ややもり歯科医院 院長 良盛 典夫 様
  • ◆税務セミナー『平成23・24年度税制改正の解説』
  • 講師 多治見税務署 上席調査官 中村 英泰 様
写真1 写真2 写真3

社団化30周年記念講演会 『東日本大震災に学ぶ今後の地震対策』

更新日:2012年05月24日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2012年05月24日(木)13時30分~15時

写真1

名古屋大学減災連携研究センター長
名古屋大学大学院環境学部研究科教授
福和 伸夫 氏

会員他一般の方も含め約200名が受講しました。過去の大地震における被害状況や昨年3月11日震災当日の映像を見ながら、これからの地震対策について具体的にお話され、大変好評でした。

(社)多治見法人会社団化30周年式典・(一社)多治見法人会第1回定時総会

更新日:2012年05月24日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 本会 |

開催日:2012年05月24日(木) 15時~17時

加藤智子会長のもと、名古屋国税局課税第二部 加藤次長様をはじめ多数のご来賓をお迎えし、社団化30周年式典を執り行いました。
その後 一般社団法人として第1回定時総会を開催し、会場を移し懇談会を行いました。
写真2 写真3 写真4

[平成24年度 土岐支部] 高山城址「物見櫓」建設事業支援

更新日:2012年05月06日 日曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 土岐支部, 支部 |

開催日:平成24年5月6日(日)

5月6日の櫓竣工式の場において、大竹征三地区長代理から高山城高山宿史跡保存会の加藤半一郎会長へ、目録を手渡しました。
加藤会長からは「ご協力に感謝するとともに、高山城址が観光スポットになるようこれからもお力添えをお願いします」と感謝状が贈られました。尚、物見櫓は桔梗櫓と名付けられ、高さ6.5mの2階建てで、2階からの眺めはお殿様気分が味わえます。
写真1 写真2
このページトップへ移動