活動報告 外部リンク
  • コロナに関する対策リンク集
    コロナに関する対策リンク集
  • 全国法人会総連合
    全国法人会総連合
  • 岐阜県法人会連合会
    岐阜県法人会連合会
  • インターネットセミナー
  • 企業情報・格付情報・照会サービス
    企業情報・格付情報・照会サービス
  • 国税庁からのお知らせ
    国税庁からのお知らせ
  • 令和5年分確定申告特集
    令和5年分確定申告特集
  • 法人会リレーニュース
    法人会リレーニュース
  • 法人会の税制提言
    法人会の税制提言
  • 法人会専用プラン
    法人会専用プラン
活動報告

支部 の記事一覧


【多治見支部】多治見支部税務セミナー・会員大会

更新日:2016年06月14日 火曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 多治見支部, 支部 |

開催日:2016年6月14日(火)

産業文化センター3F大会議室にて66名の参加で行われました。三宅支部長の挨拶の後、税務署の中島統括官の挨拶に続いて、税務セミナー「平成28年度税制改正について」を土屋審理担当が説明された。その後、支部活動報告を行い、記念講演では、講師に軍記 伸一氏を招き、「NEXCO中日本における新事業の取り組み」と題して、講演をしていただきました。
P1050758_300 P1050776_300

【可児支部】第34回兼山古城クリーンキャンペーン

更新日:2016年05月22日 日曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 可児支部, 支部 |

開催日:2016年5月22日(日)

蘭丸ふる里の森一体でクリーンキャンペーンを実施しました。兼山小学校に集合し、開会式の後、2手にわかれてゴミ回収をしました。対象範囲は、可児市や地域の人々により大切に管理されておりゴミなどないと思われましたが、5袋のゴミが回収されました。今回は、市内36企業・団体から212名の参加がありました。
開会式-2 分別回収-2

【瑞浪支部】女性部会相続税対策セミナー

更新日:2016年05月18日 水曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 支部, 瑞浪支部 |

開催日:2016年5月18日(水)

多治見税務署より法人課税第一部門統括国税調査官 中島 清人 氏、資産課税部門上席国税調査官 加藤 順子 氏を講師に招き、「相続税・贈与税のしくみ」について講義を受けました。受講者16名が熱心に聞き入り、質問も個別に多くあり、有意義な時間になりました。

IMG_9202 IMG_9204

【多治見支部】笠原川クリーンキャンペーン及びあまご放流に参画 

更新日:2016年05月01日 日曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 多治見支部, 支部 |

開催日:2016年5月1日(日)

笠原川清掃ボランティアのメンバーと法人会役員が笠原川の清掃を行いました。その後、500匹のあまごを放流し、柴田地区会長の合図で一斉に川に入り「あまごのつかみ取り」が始まりました。親も子供も必死にたもを手に追いかける様子が見受けられました。晴天にも恵まれ、一般参加者が188名あり、ポケットティッシュ及びうちわを配布しました。
P1050393 P1050420

【多治見支部】たじみ陶器まつり参画 

更新日:2016年04月09日 土曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 多治見支部, 支部 |

開催日:2016年4月9日(土)・10(日)

花火大会実行委員会の隣にブースを構え、パネルを展示して「子ども税金クイズ」を行いました。クイズの参加者には、うながっぱのうちわとポケットティッシュを配布しました。うながっぱのうちわは人気で、当日は暑かったこともありうちわは喜ばれました。800個を2日間で配布、両日とも予定時間より早く終了となり大盛況でした。
P1050256 P1050245

【多治見支部】滝呂さくらまつり参画 

更新日:2016年04月09日 土曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 多治見支部, 支部 |

開催日:2016年4月9日(土)

滝呂地区会長が中心となり、滝呂区民会館の駐車場にテント2張を設営、パネル展示や税金クイズを行いました。クイズの参加者には花又はスポンジかウエットティッシュのどちらかを選んでもらい配布しました。天気に恵まれ沢山の参加者があり、用意した祖品500個は昼にはなくなりました。
P1050224 P1050231

【瑞浪支部】講演会開催

更新日:2016年02月15日 月曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 支部, 瑞浪支部 |

開催日:2016年2月15日(月)

瑞浪商工会議所2F大ホールにて「人生、花を咲かせる生き方」と題し、浄土宗尼僧・良正庵 庵主 小林 良正氏を招いて講習会を実施いたしました。
いつも忘れてはならないこと、より若々しく、生きる心構えをユーモアたっぷりに説明を受け、笑いの絶えない講習会となりました。参加者からもシワが増えたと好評でした。

IMG_8117 IMG_8118

【多治見支部】経営講演会開催 

更新日:2016年02月10日 水曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 多治見支部, 支部 |

開催日:2016年2月10日(水)

田島宏美税理士事務所の田島宏美先生を講師に、「相続税改正について」と題し、相続税法が数十年ぶりに大改正というとでその概要と効果的な相続対策についてわかりやすく解説をして頂きました。相続は会社の経営者にとって一番の関心事であり、参加者26名のうち数名から挙手にて質問がよせられていた。

P1050020 P1050021

【瑞浪支部】経済セミナー開催 

更新日:2016年01月19日 火曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 支部, 瑞浪支部 |

開催日:2016年1月19日(火)

株式会社船井総合研究所 中田 亮氏と岐阜電設㈱ 石岡義人氏を招き、「中小企業向け 電気料金の下げ方
徹底解説セミナー」と題し、電気代が下がる取り組むべき対策とその事例を詳しく解説。
参加企業から個別で詳しく聞きたいとの声が多数ありました。参加者15名。
IMG_7880 IMG_7882

【多治見支部】 「税を考える週間」街頭広報活動 

更新日:2015年11月11日 水曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 多治見支部, 支部 |

開催日:2015年11月11日(水)

JR多治見駅南北通路において、「税を考える週間」街頭広報活動を行いました。祐宗署長をはじめ税務職員も加わり、総勢21名で税の広報ポケットティッシュ1,000ケを配布しました。
「税を考える週間」街頭広報活動2 「税を考える週間」街頭広報活動2
このページトップへ移動