活動報告 外部リンク
  • コロナに関する対策リンク集
    コロナに関する対策リンク集
  • 全国法人会総連合
    全国法人会総連合
  • 岐阜県法人会連合会
    岐阜県法人会連合会
  • インターネットセミナー
  • 企業情報・格付情報・照会サービス
    企業情報・格付情報・照会サービス
  • 国税庁からのお知らせ
    国税庁からのお知らせ
  • 令和5年分確定申告特集
    令和5年分確定申告特集
  • 法人会リレーニュース
    法人会リレーニュース
  • 法人会の税制提言
    法人会の税制提言
  • 法人会専用プラン
    法人会専用プラン
活動報告

支部 の記事一覧


【土岐支部】税務セミナー・会員大会

更新日:2019年06月13日 木曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 土岐支部, 支部 |

開催日:2019年6月13日(木)

土岐商工会議所5階大ホールにおいて 35名で行われました。

1907toki01 1907toki02 1907toki03

【可児支部】税務セミナー・会員大会

更新日:2019年06月11日 火曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 可児支部, 支部 |

開催日:2019年6月11日(火)

可児市総合会館5階大ホールにおいて 30名で行われました。

1907kani01 1907kani02 1907kani03

【多治見支部】たじみ陶器まつり参画

更新日:2019年04月14日 日曜日
| カテゴリー名: 多治見支部 |

開催日:2019年4月13日(土)~14日(日)

例年花火大会実行委員会と協力していたが、今年は多治見法人会多治見支部の単独での参画となった。
ブースでは税のパネル、絵はがきコンクール受賞作品の展示をし子供を対象に税金クイズを行った。クイズ参加者にはくじ引きで、うながっぱマグカップや法人会の名入文具を景品として配った。
14日が雨でしたが、前日の13日は晴天に恵まれ客足も好調で2日間で来場者は900名だった。

1905sibu03 1905sibu04

【多治見支部】滝呂さくらまつり参画

更新日:2019年04月13日 土曜日
| カテゴリー名: 多治見支部 |

開催日:2019年4月13日(土)

滝呂地区会長が中心となりテントを設営、ブースを構え税金パネルを展示、来場者は税金クイズに挑戦したあと、サイコロゲームをしてもらい景品として花又は、アニマルタオルや、ゴールドバーメモ等を配った。
天候に恵まれ来場者に若者も多く活気があり285名の参加があった。

1905sibu01 1905sibu02

【多治見支部青年部会】一泊視察研修(神戸方面)

更新日:2019年02月23日 土曜日
| カテゴリー名: 多治見支部 |

開催日:2019年2月22日(金)~23日(土)

今回の視察研修は「灘(なだ)五郷(ごごう)」として名高い日本酒の名産地、兵庫県神戸市「御影郷(みかげごう)」を視察しました。
東京五輪・大阪万博を前に、インバウンドに対して訴求力のある国産品であり、クールジャパン製品の一翼を担う酒造メーカー群を訪問し、これまで培われた伝統技術の継承とグローバルな販売展開について企画力を学ぶことができました。

1903sibu03 1903sibu04

【多治見支部】経営講演会(多治見支部青年部会共催)

更新日:2019年02月12日 火曜日
| カテゴリー名: 多治見支部 |

開催日:2019年2月12日(火)

多治見市産業文化センター3F中会議室で、多治見税務署の法人課税第一部門統括国税調査官の髙本俊哉氏が講師となり「よくわかる消費税の軽減税率制度~事業者の準備と支援~」と題して講演を行いました。
ユーモアを交え軽減税率について解りやすく説明され、途中ご自身の査察官時代のリアルな体験談をおりこみながら、聴講者を飽きさせない内容でとても好評でした。

1903sibu01 1903sibu02

【瑞浪支部】女性部会 奉仕活動

更新日:2018年12月05日 水曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 支部, 瑞浪支部 |

開催日:2018年12月5日(水)

陶町の岐阜県立サニーヒルズみずなみで清掃活動を実施致しました。
参加者11名により庭の落ち葉清掃、雑巾の作成などを行い、利用者や施設の方々に感謝の意を頂きました。

190108_sibu03 190108_sibu04

【多治見支部】女性部会 介護老人保健施設「なでしこ」慰問交流会

更新日:2018年12月05日 水曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 多治見支部, 支部 |

開催日:2018年12月5日(水)

「なでしこ」において慰問交流会を行いました。平成15年から毎年行っている事業で、今年で15回目になります。
当日は総勢13名が、フラダンスや炭鉱節、歌謡曲などを披露しました。インタビューや手品の時間もあり、約50名の方々と楽しいひと時をすごしました。

190108_sibu02 190108_sibu01

支部ごとに、平成31年度税制改正要望活動を実施

更新日:2018年11月19日 月曜日
| カテゴリー名: 全ての活動報告, 支部 |

開催日:2018年11月1日(木)~19日(月)

多治見・土岐・瑞浪・可児の4支部において各市・町長及び議長に対し、平成31年度税制改正に関する要望書を提出しました。

多治見支部
1812sibutj
土岐支部
1812sibutk
瑞浪支部
1812sibumz
可児支部
1812sibukn

【多治見支部】「税を考える週間」街頭広報活動

更新日:2018年11月13日 火曜日
| カテゴリー名: 多治見支部 |

開催日:2018年11月13日(火)

JR多治見駅南北通路において、「税を考える週間」街頭広報活動を行いました。
堀署長をはじめ税務職員も加わり、総勢21名で税の広報ポケットティッシュ1,000ケを配布しました。

1812sibu04
このページトップへ移動